気付かないうちに歯ぎしり・食いしばり
最近肩こりがひどいなぁ~。朝起きた時なんだか顎が疲れたような感じがして違和感があるな、、、という方はいませんか?
原因は寝ている時や、普段気付かないうちに食いしばりをしているからかもしれません。
みなさんの中には、仕事などに集中している時や、テレビを見ているとき、また、小さいお子さんがいる方は授乳している時などに無意識に歯を食いしばっていたり歯ぎしりをしていたりている方がいるのではないでしょうか?
食いしばりや歯ぎしりがクセ全身に様々な症状がでてくるので注意が必要です。
また、自分では自覚症状はないのに、歯科医院などを受診した際に指摘されたという方も多いと思います。
口を閉じている時は上下の歯は接触していると思っている方が多いかと思いますが、実は通常私たちの上下の歯は食事などで物を噛んでいるとき以外接触していないものです。
上下の歯は普段は1~2ミリほど離れています。
食事中に歯が接触するといっても瞬間的なことなので、接触している時間を計っても一日5分から10分程度です。
食いしばりや歯ぎしりのクセがある人は長時間無意識に強い力で歯に負担をかけているわけですからいろんなところに症状がでてきます。
<食いしばりの原因>
・ストレス
ストレスがかかると食いしばってしまう方がいます。
・力仕事
重いものを持ち上げたりする時、食いしばる事で最大限の力をだすことができます。
・スポーツ
重いものを投げたり、持つスポーツはもちろんですが、ラグビーやサッカーなど強くぶつかるスポーツや、陸上など早く走るスポーツなどでも食いしばりをしてしまいます。
・寝ている時
寝ている時無意識に食いしばりをしてしまう方がいます。
・集中している時
集中したり緊張をしている時に食いしばりをしてしまうことがあります。
・口臭
口臭を気にしている方の中には口臭がしないように、口を閉じようとします。そのため食いしばってしまうというケースです。
<歯ぎしりの原因>
・ストレス
食いしばりどうようストレスによって歯ぎしりをしてしまう方がいます。
・かみ合わせが悪い
かみ合わせが悪いと寝ているときなどにその部分をかみ合わせてしまうことで無意識に歯ぎしりをしてしまうということがあります。
その他にも睡眠障害など様々な原因があります。
【食いしばりや歯ぎしりででてくる症状】
・頭痛・肩こり
ずっと歯に負担をかけることで、筋肉が緊張し頭痛や肩こりを引き起こします。
・歯をすり減らす
歯ぎしりをすることで歯がだんだん削れていきます。酷い状態になると歯の表面が削れ、歯の根が露出することで外からの刺激が伝わり痛みがでたり、しみたりします。
・歯周病の進行
歯に負担がかかるため、歯の根元が炎症を起こしたり、歯を支える骨も悪くしてしまいます。
治療法としては、噛み合わせを正しくすることや、マウスピースなどを使って歯の負担を減らす事などで治療していきます。
気になる方は一度歯科医院で診察してもらってはいかがでしょうか?