歯と歯の間に小帯が~上唇小帯短縮症ってなに?~
みなさん小帯ってご存知ですか?小帯とは、頬や唇の内側の粘膜と歯茎との間にある細いひだのようなものです。
上の唇を引っ張ったときに前歯の上あたりにあるのが上唇小帯。ベロを上にあげたときに引っ張っているのが舌小帯です。
今回はこの小帯の異常についてお話しします。
上唇小帯短縮症ってなに?
上唇小帯短縮症とは、文字の通り上唇小帯が短いという症状です。
上唇小帯が短いために、上唇が歯茎に固定されてしまい上手に哺乳できない、そのまま成長すると歯と歯の間に小帯が入り込み、すきっ歯になる可能性があります。
成長するにつれて治ることもある
年齢が低いときは太い小帯が歯と歯の間にしっかりあっても、年齢が上がるにつれて問題なくなることもあります。
永久歯に生え変わっても前歯の間に小帯があり、すきっ歯などの原因になるようでしたら、切除手術をする可能性もあります。
歯ブラシのときに傷がつきやすい
上唇小帯が歯と歯の間にあると、特に歯磨きで前歯を磨くときに、小帯に傷がつきやすくなります。
仕上げ磨きなどを行う場合は、指で小帯を保護しながら優しく磨いてあげましょう。また、転んだりしたときに小帯を切ってしまうこともあります。
舌小帯短縮症とは?
舌小帯短縮症も文字の通り舌の小帯が短いという症状です。
舌小帯の長さが短かったり、位置が通常とは違う位置にあるために、舌を正常に動かすことができません。
症状は話しづらいなど様々です
症状としては、発音をうまくすることができず話しづらい、早口言葉が苦手、うまく飲み込むことができない、舌先がハート型になる、舌が低位にあるなどがあります。
赤ちゃんの場合哺乳しづらい、しっかり飲めていないために体重が増えない、乳房への須樹が浅いといった症状があります。
どのように治療するの?
舌小帯短縮症の治療は程度によって異なります。軽度の場合は舌のトレーニングを行い様子を見ます。重度の場合は手術をしなければいけない場合もあります。手術の場合は麻酔をしてほとんどの場合は日帰りでの手術となります。
お子さんのお口をみて気になる場合はかかりつけ医へ
もし、仕上げ磨きなどをしている時や、お子さんの口元をみたりしてみて気になることがあれば早めにかかりつけ医に相談しましょう。
発音障害などがある場合もお気軽にご相談ください。